私は既婚者で、子供もいます。浮気とか不倫はいけないことだと十分に分かっていま
す。結婚して十数年が経過しますが、浮気は1度もしたことがありません。
こんなこと言うと気持ち悪いかもしれませんが、嫁のこと好きなんですよね。
子供のことももちろん好きだし、目に入れても痛くない存在って感じで可愛がって
いますが、結局は嫁が一番大事です。
そんな私ですらパパ活とかやってみたいなぁと思う瞬間があるくらいなので、世の男性
諸君は色々やってるでしょうね。というか間違いなくやってます。
女性でこの記事を読んでくれている人がいるなら、今から書くことはショックかも
しれませんが、ブログで嘘をつく必要もないし、そもそも読者が少ないこのブログで
誰かに気を遣う必要が無いので、私の周辺の「大人の情事」について書いてみようと思
います。
それでは本題に入ります。
私の周辺にいる既婚者男性の7割は浮気・不倫経験があります。
あくまで私の体感ですので、ちゃんと数を数えたわけではありませんが、これくらいは
間違いなくあります。少なくとも100人以上の既婚者男性とこのような話をした上で
の体感です。子供がいようがそんなのは関係なく浮気をしている輩が多いです。
スポンサーリンク
まず私が考える浮気の定義を示します。
不貞行為を行うこと。
ABCでいえばCまですることです。
飲みに行くとか、デートするとか、手をつなぐ、接吻をするといったことは私の中では
浮気には該当しません。これが浮気だと思っている女性がいるなら、旦那さんは95%
くらいの確率で浮気してますよ。
次に私の周辺の男性に多いスペックを記載します。
- 年収は800万円以上
- 企業経営者や役員、個人事業主が半分くらい。残りはサラリーマン
- 都内もしくは近隣の県に住んでいる(地方の人はあまり知りません)
- 年齢層は25歳~50歳くらい
このスペックに該当する人の7割は浮気・不倫をしている可能性が高いです。
次に私の周辺にいる浮気をする人の特徴を書いてみます。
- 仕事が出来て自分にある程度自信がある
- 見た目は大してイケメンでもなく、ブサメンも多くいる
- 家庭を大切にしており、週末はもっぱら家族サービスをしている
- 子育てにも熱心で、お受験を好んでさせる傾向にある
- 酒が飲める人もいれば、1滴も飲めない人もいる
- 絶対に浮気しないような紳士的に見える人が多い
- 服装や時計などの装飾品に一定の金を掛けている人が多いが、全く気にしていない人もいる
- 出張が多い人は鉄板(100%)で浮気をしている
こんな感じです。
次にどのように知り合って浮気をし始めるのかを知りうる限り書いてみます。
- 飲み会で出会う(友人の友人とか)
- 飲み仲間
- 会社の部下・同僚
- キャバクラ・ラウンジ・クラブ・ガールズバー
- 転職者であれば前職で仲の良かった女性
- 仕事の取引先の女性
- 病院(歯医者が多い)の受付
- 美容師
学生なら合コンとか相席屋といった分かりやすいやり口で恋愛するケースが一定数ある
のだと思いますが、一定以上の大人になるとそんな面倒くさいことはしません。
目的は不貞行為で、風俗だと面白くないし飽きたから、出来れば素人を希望する。
素人が難しいのであれば、キャバクラなどのお店で指名を繰り返し、見返りとして
不貞行為に及ぶといった感じでしょう。
スポンサーリンク
家族にバレるのが一番怖いので、その辺は気合いを入れてバレないようにします。
浮気相手には最初から自分は既婚者であることを正直に話しておけば、家庭を壊しに来
るような女性は少ないんだそうです。
年収800万円というのは世間一般からすると高所得者になるのでしょうか。もしそう
なら高所得者層は結構な確率で浮気・不倫を繰り返してます。
浮気・不倫がバレた時のリスクについて
高所得者の男性は浮気・不倫をする可能性が高いことを書いてきましたが、
それが妻(夫)にバレてしまったときの金銭的リスクについて皆さん知っていますか?
浮気が原因で離婚した場合、慰謝料が発生するということくらいは皆さんご存知だと思
いますが、具体的な金額について知っている人は少ないと思います。
なぜなら明確な決まりが無いからです。
その辺を少し書いてみようと思います。
慰謝料とは
浮気していた夫(妻)とその浮気相手から受けた精神的な苦痛に対して支払われるお金
になります。夫(妻)や浮気相手に慰謝料を請求することは、不法行為に基づく損害賠
償請求として法律で認められていますが、実は慰謝料の金額に明確な基準はなく、ケー
スバイケースで決まるのです。
そのため、過去の判例などを参考に慰謝料の金額は、単に浮気をしただけなら(離婚も
別居もせず,夫婦関係を継続する場合なら)50万円~100万円、浮気が原因で別居
に至った場合は100万円~200万円、離婚に至った場合は200万円~300万円
が一般的な相場です。金額にかなりの幅やバラつきがありますが、浮気・不倫による損
害が大きいほど慰謝料も高くなる傾向であると考えられます。
慰謝料の相場(目安) | |
---|---|
離婚も別居せず,夫婦関係を継続する場合 | 50万円~100万円 |
浮気が原因で別居に至った場合 | 100万円~200万円 |
浮気が原因で離婚に至った場合 | 200万円~300万円 |
世の多くの男性は浮気・不倫をしています。
旦那さまが浮気しているとは思えないという奥さま方も沢山いると思いますが、現実と
しては私が言っていることの方が正しいでしょう。
浮気をされてしまったら、離婚しなくても訴えを起こすことができます。
その際に手に入れられる額の目安は50万円~200万円。
離婚に至った場合は、300万円程度は最低でも手に入れることが出来ます。
この金額はあくまで一般的な金額です。
相手が高所得者、資産家である場合は手に入れられる桁が変わってきます。
浮気調査について
自分で夫(妻)の浮気を立証するのは相当な労力と時間が必要になります。
そのために浮気調査専門の探偵事務所が存在します。
調査料も安価な事務所が多く、浮気調査は一般化しつつあります。
もし皆さんの夫(妻)が浮気してるんじゃないか??と思うのであれば、
専門の探偵事務所に依頼して調査してみることをお勧めします。
調査の結果、もし浮気をしているのであれば、徹底的に慰謝料を取ってください。
浮気をしていなかったのであれば、その事実が知れて心の安定を得られます。
夫婦仲も良くなるかもしれません。
浮気調査を行うことは今や普通のことですし、料金体系も良心的なので興味のある方は
調査依頼してみましょう。
スポンサーリンク