蒼竹ヌーDX

海外FXで稼いでいるので良さが伝われば嬉しい。あとは好きなことを書くブログです。

スポンサーリンク

ブログ150記事達成記念!「継続できた理由」や「苦労したこと」などをまとめてみた

f:id:buchouu:20201112175458p:plain

最近ブログ更新もサボり気味になってきていますが、気がついたらこの投稿が記念すべき150記事目になりました!!

ブログを始めたのが2020年1月6日なので、約10か月で150記事を書いたことになります。1か月あたり15記事、2日に1回は投稿している計算になります。飽きっぽい私がここまで継続出来ているのも、いくつかの理由があると感じています。150というキリのいいタイミングなので、なぜ天性の飽き性である私が継続出来ているのかを、過去を振り返りながら考察してみようと思います。

 

スポンサーリンク

 

150記事を投稿するまで継続できた理由

1.投稿すると必ずブックマークを付けてくれるブロガーさんの存在

私のブログは、

  • 「海外FX系」の投稿
  • 「ドラクエウォークやポケモンGOなどのゲーム系」の投稿
  • 「ゴルフ」の投稿
  • 「雑記」

という感じで完全に何かに特化したブログにはなっていません。雑記が6割程度を占めていると思います。

グーグルアドセンスやアフィリエイトを目的にブログをやるのであれば、投稿するカテゴリを限定して、可能な限り専門的なブログにしたほうが稼げるんだと思いますが、私の場合はそうはしていません。理由は単純なのですが、専門的なブログにしようとすると結構大変で、書きたいことも書けないし、ブログをビジネスとして捉えないとやってられないからです。私にはどうしてもそれができません。結局は好きなことを好きなタイミングで書くブログになってます。

そんなまとまりのないブログですが、毎回ブログを投稿するたびにブックマークをしてくれる神のようなブロガーさん達がいます。名前を書くと、もしかしたら迷惑が掛かってしまうかもしれないので伏せますが、本当にありがたく思っています。

やはりブログは読んでもらってナンボです。アクセス数も気にはしますが、個人的にはブックマークを付けてもらうのが一番うれしいです。このブックマークを付けてくれるブロガーさんのおかげで、飽きっぽく、文才の無い私ですが、もっといい記事を書こう!というモチベーションに繋がっています。

 

2.GoogleやYahoo検索からの流入が圧倒的に多くなった

ブログを始めたばかりの頃は、記事を投稿しても全くアクセスされず途中で辞めてしまおうかとも思っていました。ただ半年を過ぎるころには記事を投稿すれば、その日中に100アクセスくらいは稼げるようになりました(他のブロガーさんはもっと多いと思うので恥ずかしいアクセス数ですが)。

はてなブログは記事投稿して1時間以内に3件のブックマークが付くと、はてな公式の新着記事などに掲示されるようです。条件を満たした全ての記事が掲示されるわけではないと思いますが、私の場合は何個かの記事が公式に掲載され、さらにアクセス数が伸びるといったことも経験しました。いわゆる「はてブ砲」ってやつですね。
他にもスマートニュースというサイト?に掲載されたり、聞いたこともないまとめサイトに掲載されたりしたこともありました。そういう時は特需のようにアクセス数が跳ね上がるのがなかなか面白かったですね。

そのような経験も嬉しかったのですが、ここ3、4か月位のアクセス状況を見ていると、GoogleやYahooからの自然流入がアクセス全体の8割程度を占めるようになりました。これが非常に嬉しくてたまりません(笑)
私の投稿の中で、「海外FX系の記事」や「ドラクエウォークの記事」では、上位表示が難しいと言われているビッグワードでも結構上位に表示されている記事があります。ちなみにSEOなんて何も意識したことがありません!
自分が書いた記事が、普通に検索されて表示され、クリックして読んでくれている人が一定数いると思うと、結構気合いが入ります。

グーグルアドセンスなどの収益も、他のブロガーさんに読んでもらうだけでは全然稼げませんでしたが、GoogleやYahooからの検索流入が多くなるにつれてそこそこ稼げるようになってきました。とはいえ本当に小遣い程度の収益でしかないので、もっと検索上位になるような良い記事を投稿していきたいと思います。

私の感覚としては、「雑記」投稿はなかなか上位表示されない気がします。専門性があってそれなりの情報がしっかり読みやすく書かれている記事でないと上位表示されない気がします。とはいえ「雑記」投稿は趣味なので、これからも好きな時に好きなタイミングで好きなことを書いていこうと思います。

 

3.他のブロガーさんが書いた記事を読むのが面白い

基本的には、はてなブログで読者登録している方の記事しか読みませんが、とにかく面白い記事が多いです。

  • 文才溢れる内容でヘッドスピードを上げるゴルフの記事を書いている方
  • コンビニのスイーツを絶妙なコメント付きで紹介している方
  • 毎回絶景写真を投稿してくれる目に優しい方
  • 金魚やメダカや流木の話を書いている方

などは、記事の中身だけでなく、画像の使い方や構成の仕方など毎回大変参考になります。私には出来ないな...と思うような構成や文字装飾、画像の差込み方などを見るたびに「優秀なブロガーって本当にいるんだな」と感銘を受けます。

大体優秀なブロガーさんは投稿頻度が高いので、新記事を観るたびに「自分も書かなきゃ!」と思うわけです。

 

4.アフィリエイトでそこそこ稼げるようになってきた

過去に投稿した149記事のうち、2割くらいはアフィリエイト記事です。最初は全く稼げず「自分には向いていないのかな?」と思っていましたが、100記事を超えたあたりから少しづつ稼げるようになってきました。
具体的な金額は公開しませんが、月5千円を下回ることは無くなってきました。

少しでも稼げるようになると、やはりやる気は出るものです。
アフィリエイト記事だけを書くというのは私には出来ませんが、今後もたまーにそういう記事を投稿していこうと思います。「アフィリエイト記事だけのブログ」にしてしまうと、自分自身が良いと思ってもいないようなものまで、適当な言葉で誘導して購入や契約までさせようとしてしまう気がします。自分に嘘をついてまでブログで稼ごうとは考えていないので、今ぐらいがちょうどいいのかもしれません。

 

 

ここまでは150記事を達成した記念に、飽きっぽい私がブログを続けることができた理由について書いてきました。いいことばかり書いていても面白くないので、ここからは150記事に至るまでに感じた嫌なことについても書いてみようと思います。

スポンサーリンク

 

150記事を投稿するまでに感じた嫌なこと

1.コメント欄が荒れた記事があり、精神的に嫌な思いをした

私のブログはほぼ雑記ブログなので、時事ニュースについて自分の意見を書いたりすることがあります。ある記事で「世間の大半の人が批判している出来事」を肯定するような内容の記事を投稿した際に、コメント欄に沢山の批判コメントが来ました。

鋼のメンタルを持つブロガーさんならスルー出来るのでしょうが、小心者の私を中傷するようなコメントを見て少しショックを受けました。「よくここまで人のことをボロカスに言えるなぁ」と感心してしまうようなコメントまでありました。

多くの批判をコメント欄に書かれてからは、ブログのコメント欄を閉鎖してしまいました。もし批判があって私に伝えたいのであれば、ブックマークをしてからコメントを書くことしかできなくしています。
個人的な意見ですが、ブログのコメント欄は不要なんじゃないかと思います。アンチコメントを書く人は、ブックマークはせずにコメント欄に好き勝手なことを書いてきます。どうせ悪いことを書かれるならブックマークくらいしてほしいので、そういう設定に変えています。

ガラスのメンタルしか持ち合わせていない方は、コメント欄の閉鎖を強くオススメします。

 

2.アクセスが異常に少なかった時期があった

ブログを始めた当初は記事を投稿してもアクセス数がゼロとか、1日10アクセス以下という期間が長くありました。自分なりに良い記事が書けたなと思っても、全く読まれない期間が続くとさすがにへこみますね。
ブログあるあるなのかもしれませんが、根気よく続けていれば絶対にアクセス数は増えるので気にしなくていいと思います。

 

3.Googleにインデックスされていない記事が多かった

記事投稿すると、YahooやGoogleで検索すればすぐにヒットするのかなと思っていましたが、どう検索しても出てこないという時期が長くありました。

色々ネットで調べた結果、Googleのクロームロボット君が巡回してきて、記事として登録(インデックス)してくれないと検索結果には表示されないということを知りました。しばらく待っていましたが、全く表示される気配がなく、私の書いた記事は価値のないものとして扱われてるのか?という疑問すら湧いてきました。

そこで更に調べてみたところ、Googleのクロームロボット君の巡回は結構いい加減で、いつどのタイミングで来るかも分からないとのこと。Googleサーチコンソールの「URL検査」という機能で、投稿した記事がインデックスされているかチェックできることを知り、全ての記事を検査してみたところ、2か月前に投稿した記事でもインデックスされていないという事実が発覚した時はGoogleを恨みましたね(笑)

結局それからは、投稿するたびに「URL検査」でインデックスを促すようにしています。今はこの機能が停止されているようですが、そのうち戻ると思うので面倒ですが継続して行おうと思います。

 

4.文字装飾や囲み線などの設定や使い方に大苦戦した

これは現在も継続中ですが、とにかく見た目を良くして見やすい記事を作りたいのですが、イマイチ上手くできません。他のブロガーさんが書いたブログを見ると、上手に装飾やデザインがされていて、「本当に凄いな」と思うことが多いです。

これは私の永遠の課題になりそうです。

アフィリエイト記事は特に頑張って装飾するようにしていますが、本記事のようなアフィリエイトとは無縁の記事の装飾は面倒なので結構適当です(笑)

 

さいごに

というわけで今回は節目の150記事目ということで色々なことを振り返ってみました。こういう記事をあまり書かないので、書いていて結構楽しかったです。

今後も好きな時に好きなことを書くブログとしてマイペースにやっていこうと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク