最近のコンビニにおける、ある対応について少しムカついてます。
たぶん私だけじゃないはず。
コロナが蔓延し、感染防止対策を進める一環で、コンビニのレジ付近にビニールシートが貼ってありますよね?
こういうやつ ↓
飛沫感染を防止するために、店員・顧客双方にとって感染予防になるメリットがあるっていうのはよく分かるので、その存在自体は全く否定しないし、むしろ賛成します。
ただ、毎回何かを購入する度にイライラすることがありませんか?
「店員の声が小さすぎて全く聞こえない」っていうことです。
しかもマスクをしているから、口の動きが全く見えず、マジで何言ってるか分からない。
私は全ての買い物をクレジットカードで行います。例えば私がおにぎりを購入したとして、レジに持っていくと、私は「支払いはクレジットで!」と伝えます。私の声は店員に聞こえるくらいのボリュームで発しますが、店員の返答が何を言っているのか分からないので、まずここで戸惑います。
聞こえているのか、聞こえていたとしてどのタイミングでクレジットカードを専用端末に差し込めばいいのか、さっぱり分かりません。
毎回私は、「もうクレジットカードを差し込んでいいですか?」とちょっと大きな声で店員に聞き、店員の手の動きで端末に差し込んでいいんだなと判断します。
スポンサーリンク
タバコを購入する時もイライラします。
私は銘柄名を言っても、タバコを吸わない店員であれば分からないこともあると思い、毎回番号で注文します。店員は私が伝えた番号のタバコを取りに行き、私に商品を見せます。そのときに店員は何かを言っているのですが、何と言っているのかさっぱり分かりません。
おそらく「この商品で間違いないですか?」と聞いているんだと思うので、「はい!」と店員に聞こえる程度の声のボリュームで伝えます。
さらに最近はこの後に、店員から毎回何かを聞かれます。
おそらく「袋は利用しますか?有料ですが。」的なことを言っているんだと思いますが、本当に声が小さすぎて何を言っているか分からない店員が多すぎます。
毎回ここで、「声が小さいのでもう少し大きな声でお願いできませんか?」と丁重にお願いすることになります。そう伝えると、かすかに聞こえるくらいの声を発してくれて「袋は利用しますか?」と聞いてきます。
稀に聞き取りやすい大きな声で言葉を発してくれる店員に出会うと、嬉しくなってレジ横に置いてあるまんじゅうとかを無駄に買ってしまいます。
コンビニのレジ対応は可能な限りスムーズに行うことが、顧客・店員双方にとっていいことだと思いますが、店員の声の小ささによって本来あるべきスムーズさが今は無くなっている状態です。
この投稿を見ているコンビニ店員がもしいるなら、お願いですから声を大きく発してください。私は聴力に何の問題もないし、今まで生きてきて誰からも「耳が遠いですね」といった指摘を受けたこともありません。
しかも面倒なクレーマーでもありません。レストランで注文したモノに髪の毛が入っていても何も言わずに避けて食べちゃうくらいです。コンビニ店員は少しでいいので、顧客に聞こえるボリュームで声を発するように意識してくれないですかね?
ちょっとでも耳が遠い方であれば、私よりももっとイライラしていると思いますよ。
そんなことを思う今日この頃です。
スポンサーリンク