Yahoo!ニュースとかのコメント欄を見るのが結構好きなんですが、イラっとすることがあります。
コメント欄の語尾に「~すべき」や「~べき」って書く人が異常に多くないですか?
例えば今日のYahoo!ニュースで、緊急事態宣言解除から一夜明け「日常戻ってきた」という記事が出ています。
その記事のコメント欄を読んでいくと、案の定「~べき」が連発してました。
コメント欄のほんの一部を勝手に抜粋。
台風や大雨と違って緊急事態宣言が解除されたからと言って安全に成るわけではない。行政からの、禁止ではない要請が解除されるだけで、ウイルス自体は解除前と何も変わっていない。気を付けるべき事は気を付けるべき
どの業種も大変やと思うが 飲食業界の方も 苦しいと思いますが 宣言解除させすれば営業もでき少しずつでも 前に進めます。観光バス業界はそういうわけにはいきません。解除したところで、2月からいまだもって仕事なしこの先も0。これからは0の業界が取り上げられていくべき
なんか「~すべき」とか「~べき」っていう言い方が好きじゃないんですよね。
私だけでしょうか?
「~すべき」って言葉は、私の勝手なイメージですが、「お前は全部間違えている。俺が完全に正しい!」といった感じの凄い強い表現に思えてならないのです。
「~すべき」って言葉を頻繁に使用する人は、相手を完全に支配したい、他人に自分の考えを強制したいという心理があるのかなと思います。
「~すべき」とか「~べき」を頻繁に使う人を「スベッキーちゃん」と呼んでいるのは世界を探しても私だけでしょうね。
スポンサーリンク